サフのロールパンとホップ種の餌やり。
サフのロールパン。
いやあ、久しぶり、ロールパン。

久しぶりの白パンが上手く焼けたので、ちょっといい気になって、
ロールパンに手をだしてしまったのだ。。。

昨日、なんとなくパンのことわかったかも?と思った具体例が
捏ね上がりの見極め、かなあ。
パンによっては捏ねすぎもよくないんだけど、捏ねないと膨らまないし。
このロールパン、成形はイマイチだったけど、

中身は結構柔らかくふくらんだしー。でも表面がちょーっと固かったかな。
打ち粉のせいか???
それと一次発酵が過発酵気味だったので、ちょっと白っぽくなっちった。。。
しかしながら、
卵40、水分全量牛乳、バター20gと、かなりリッチなパンなので、
そのままで食べてもGoooooooodでした!

Anyway...
ホップ種二日目。今日も餌を与える。
りんごとじゃがいも、煮出したホップ、米麹、そして砂糖。。。
ほぼ生き物係。しんどーーー(ノД`)・゜・。
マッシュポテトほ2日分つくってもーた。
毎日作んのめんどくちゃーいんだもん。
冷蔵庫にいれときゃ問題ないでしょ。
副産物として、最近ではポテトサラダを作ってる。。。
しっかし、すごい臭いを発してるなぁ、発酵機開けると。。。やだわぁーーー。
撹拌なんか時間通りにできないし。
撹拌がどんなけ大切なのか、わかんないんだよなあ?
酸素を好むんだね、きっとここにいる菌は。ごめんね。酸素不足で。
今はひたすらあわわわわわわわ。。。
工程、合ってんのか、間違ってんのか?不明なんだけどね。。。
※地味すぎて写真なし!
いやあ、久しぶり、ロールパン。

久しぶりの白パンが上手く焼けたので、ちょっといい気になって、
ロールパンに手をだしてしまったのだ。。。

昨日、なんとなくパンのことわかったかも?と思った具体例が
捏ね上がりの見極め、かなあ。
パンによっては捏ねすぎもよくないんだけど、捏ねないと膨らまないし。
このロールパン、成形はイマイチだったけど、

中身は結構柔らかくふくらんだしー。でも表面がちょーっと固かったかな。
打ち粉のせいか???
それと一次発酵が過発酵気味だったので、ちょっと白っぽくなっちった。。。
しかしながら、
卵40、水分全量牛乳、バター20gと、かなりリッチなパンなので、
そのままで食べてもGoooooooodでした!

Anyway...
ホップ種二日目。今日も餌を与える。
りんごとじゃがいも、煮出したホップ、米麹、そして砂糖。。。
ほぼ生き物係。しんどーーー(ノД`)・゜・。
マッシュポテトほ2日分つくってもーた。
毎日作んのめんどくちゃーいんだもん。
冷蔵庫にいれときゃ問題ないでしょ。
副産物として、最近ではポテトサラダを作ってる。。。
しっかし、すごい臭いを発してるなぁ、発酵機開けると。。。やだわぁーーー。
撹拌なんか時間通りにできないし。
撹拌がどんなけ大切なのか、わかんないんだよなあ?
酸素を好むんだね、きっとここにいる菌は。ごめんね。酸素不足で。
今はひたすらあわわわわわわわ。。。
工程、合ってんのか、間違ってんのか?不明なんだけどね。。。
※地味すぎて写真なし!
■
[PR]
by chiyopan
| 2012-10-25 07:40
| おうちで手づくりパン
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
セサミキッチン |
at 2013-06-03 01:17 |
バナナケーキ |
at 2013-05-28 20:33 |
レーズン入りプチパン |
at 2013-04-17 23:30 |
いちご酵母の山 |
at 2013-04-12 08:00 |
酒粕酵母のライ麦パン |
at 2013-04-07 16:14 |